貿易事業について About trading business☆
1. 輸出関連事業 export related business
1.1 バイオマス関連(木質チップ・木質ペレット)など



ベトナム産及びインドネシア産の木質チップ「燃料用・製紙用」&ペレット「燃料用・動物敷料用」、中国産の木質ペレット「燃料用」の輸入及び第3国への輸出に関する事業を展開しています。
燃料用木質ペレットは、ベトナム産・インドネシア産・中国産で、それぞれ用途と供給可能量及び価格で各種の取り揃え「FSC認証品・I1~I3ランク品」があり、日本の発電所での使用も想定したものとなっております。
また家庭用暖房ストーブ用として、直径6mmのペレットを日本向けに提供させていただきます。
マレーシア産のパームオイル抽出過程で排出された殻を精練したPKSも、発電所用燃料として最低注文量概ね1万トン/回からご用意、『バルク船』使用できます。
詳しくは、下記、【2. 輸入関連事業】をご覧ください。
1.2 農業関連


2016年6月には、合弁会社『ARROWFIELD VIETNAM CO.,LTD』をベトナム・ハノイ市に設立し、2017年5月のベトナム農民協会との協定書取り交わしをきっかけに、ベトナム農業の発展に貢献すべく尽力しています。それを皮切りに、海外への有機農業資材販売と普及活動を行っております。2019年1月からベトナム最大の財閥であるVinグループの農業法人であるVin Eco社との取引を開始しました。(Vin Eco社については、現在は事業分割され、他社大手スーパーマーケットチェーンに譲渡されています)
1.3 衛生関連
使い捨てグローブ【ニトリル・PVC等】について、マレーシア及び中国の大手メーカーから大量に輸入できます。また、OEM生産品として専用パッケージの設定も可能です。
除菌消臭剤ABANT【水溶液】については、当社が製造者としてスプレータイプを直接販売しております。ABANTは、あらゆる細菌やウイルスを除菌できます。
また、養鶏場・養豚場・葉物農場等で現地にて真水で希釈して大量に使用できるよう、その原材料であるパウダーも併せて輸出ができるよう活動しています。
2. 輸入関連事業 Import-related business




3. 販売・輸出関連事業 Sales / export related business


ピックアップ情報

- 日本の農業技術を教えて欲しい。
- 安心安全な農作物の生産に協力して欲しい。
- 生産品種・生産量増加及び輸出量増加に協力して欲しい。
- 日本の技術指導で生産作物の具体的な販売先を確保して欲しい。
合弁会社情報(ベトナム)
- 設立: 2016年6月13日
- 会社名: ARROWFIELD VIETNAM CO.,LTD
- 資本金: 90,000USD
- 目的: ベトナムでの有機農業資材販売と普及、野菜・木質チップ&ペレットの日本への輸出
新着情報
- 2020/07/02
- ハノイ市に本社を移転しました。
- 2018/04/09
- ハイズォンプロセスセンターにてベトナムフック首相(現国家主席)の訪問を受けました。
- 2017/10/03
- ハイズオン市に本社を移転しました。
- 2017/06/01
- 5月15日の調印式でベトナム農民協会と農業協力覚書を締結しました。(画像)
- 2016/06/29
- ベトナム・ハノイ市内に当社90%出資の合弁会社を設立しました。
- 2016/03/28
- 台湾産グラジオラス、2015年度分の輸入が終了しました。
- 2016/01/26
- 蘭用に化学肥料のベトナム向第1回輸出 ロット20.8トン開始しました。
- 2015/12/01
- 台湾産グラジオラス、2015年度分の輸入を開始しました。
- 2015/03/26
- 台湾産グラジオラス、2014年度分の輸入が終了しました。2015年11月から2016年3月までの輸入販売数は120万本です。